外構業者を選ぶポイント
外構業者と一言に言っても、いろんなタイプの業者があります。
ここでは大きく3つのタイプに分けてみます。
- ハウスメーカーの外構業者又は下請け業者に丸投げの外構請負業者
- 土木業者や庭師屋さんが手掛ける外構業者
- 自社の左官職人で工事をする外構業者(← 緑工房はここに該当します)
1. ハウスメーカーの外構業者、又は下請け業者に丸投げの外構請負業者
まず、元請け業者にマージンが発生します(20~30%)
例えば、100万円の工事なら、20~30万円のマージンが発生するということです。
このお金はお客様にとっては全然必要ないお金です。
また下請け業者にとっても予算的には厳しく、雑な工事になってしまうこともあります。
2. 土木業者や庭師屋さんが手掛ける外構業者
他社が施工した外構現場もたくさん見てきてますが、土木業者や庭師屋さんが仕上げた外構は、私の経験上、綺麗にできてることを見たことありません。
(結局、畑違いなんです。)
目の肥えてないお客様にはそれなりに見えているんでしょうけど、緑工房的には全然ダメです。
(緑工房は腕の良い左官職人の集まりです。絶対に納得してもらえる仕上がりにする自信があります。)
3. 自社の左官職人で工事をする外構業者
自社施工で工事をしますので、中間マージンがかからず、適正価格で外構工事が出来ます。
外構工事を施工する業種は、一般的に「左官屋」です。
この左官屋の腕前によって 仕上がりの出来は大きく変わります。
ただ、左官屋と言っても資格を持ってない方もいますし、建設業許可を取ってない方もいます。
無くても工事はできてしまいますが、一般の方より少し知識があるくらいで本物ではありません。
「緑工房」は100%自社の左官職人で工事をしています!
緑工房は一級左官技能士を持っている職人数名。
見習いの若い職人にも、まず資格ることを目標にがんばってもらっています。
また、緑工房は建設業許可(左官工事業、とび・土工工事業)を取得していますので安心してお任せ下さい。
緑工房(平井左官店)は創業から、三重県内(鈴鹿市・亀山市・津市・四日市市他)で多く仕事をさせてもらっていますので、地元愛がいっぱいです。「地元に感謝、感謝です。」
特に「地元の方に喜んでもらいたい」という気持ちは強いです。
また、近いお客様が多いので、何かあればすぐに飛んで行けますし、工事的にも現場が近いということは費用的にも安くなります。
外構業者を選ぶポイントのまとめ
- 自社施工で丁寧に対応・仕事をする
- 長く地元で営業している
- 必要な資格・許可を持っている
外構業者を選ぶ際にはこの3点をぜひお忘れなく、参考にしてみて下さい。